茅野市・原村・富士見町:年間3000着のシミ抜き実績 クリーニングとシミ抜きの専門店 他店で取れなかったシミもあきらめずに当店にお任せ下さい
最新シミ抜き事例

シミ抜き事例

ジャケットの肩口に血液のシミ

血液のシミは、付いたばかりでしたら除去は容易ですが、時間が経ったり、アイロンや乾燥など熱を加えたり、油性のクリーニング処理などをしてしまうと、逆に落ちにくくなってしまいます。 今回のご相談は、時間の経った血液らしく、他店 …

ネクタイにコーヒーのシミ

ネクタイにコーヒーがついてしまった事例です。   コーヒーのシミは、タンパク質や糖分、タンニン分と呼ばれる色素など、様々な成分が含まれ、時間が経つとなかなか処理が難しくなってしまいます。今回は、早めにお持ちいた …

ズボンに接着剤が…でも種類がわかりません!

今回のご相談は、ズボンに接着剤がついてしまったとのこと。 接着剤と言いましても、通常の接着剤、木製などに使うボンド、瞬間接着剤など、いろんな種類がありますが、実はそれぞれ性質も違いまして、それを溶かすしみ抜き剤も違うわけ …

バーバリー(BURBERRY)の綿シャツについたシミ

今回のご相談は、バーバリー(BURBERRY)の綿シャツです。 付着してから少し時間が経っていたようで、通常の油性処理・水性処理だけでは取り切れませんでした。おそらく食べ物などのタンパク質が固まってしまっているようです。 …

チューインガムがズボンに付着

今回のご相談は、ズボンにチューインガムが付いたことに気づかず、ご家庭で洗濯をしてしまったとのことでした。表面についた程度でしたら、冷やすとポロッと剥がれることがありますが、熱をかけ、粘り気があると、繊維の中に食い込んでし …

コーディロイのズボンに革カバンの色移り&黄ばみ

今回はコーディロイの白ズボンに、手持ち鞄の色が移ってしまいました。(青丸の中) 食べ物による黄ばみもあります。(赤丸の中)   ※コーディロイは、短い毛が織り込まれているため、あまり強くこすってしまうと毛が抜け …

ヴィンテージ・ジャンバーの汗ジミの黄ばみ修正

ヴィンテージ・ジャンバーのご依頼です。プリントや生地の風合いもあり、ご家庭でお洗濯ができなかったようで、当店ホームページをご覧頂いてのご相談でした。 全体の特殊水洗いをしたところ、汗による黄ばみ(黄変)が所々に見られまし …

いよいよ御柱祭!お祭り用品のクリーニング

今年は七年に一度、天下の大祭“おんばしら”年。諏訪地方一円の(岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村、富士見町)お祭りを飾る必需品、ハッピ、腹掛(どんぶり)、パッチのご依頼が増えてきます。今回の事例は、ハッピの色を擦れさ …

防寒ジャンバー 撥水加工下にあるインク

以前別のお品物のしみ抜きでご相談頂いたお客様ですが、これはどうかな~ということでお持ち頂きました。防寒ジャンバーにペンインクのシミがついてしまったようです。 かなり前についたインクとのことですが、落ちないものだと思われた …

ぬいぐるみ・着ぐるみ・ゆるキャラのリフレッシュ洗い

最近ぬいぐるみ・着ぐるみ・ゆるキャラのお洗濯相談大変多くなってきました。 もともと洗うことを前提に作られていませんので、慎重に作業させて頂いておりますが、水洗いで汗や埃などを取り除き、綺麗にフワフワな肌触りになります。 …

« 1 11 12 13 »

カテゴリー

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 小池ドライクリーニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.